2020年12月04日(金) |
成年後見制度支援者向け研修会のお知らせ |
高齢化・家族機能の低下に伴う親族に頼れない方の金銭管理や入院・入所時の対応、障がい者を抱える親の 「親亡き後」の問題などで成年後見制度の利用を考えているけれど、具体的なことは良く分からないという福祉関係者のためのオンライン研修会を開催します。 【詳細チラシ】 ■日時:令和3年1月29日(金曜日)13時30分~15時 ■場所:オンライン ■講師:今井 明 司法書士 ■参加費:無料 ■対象:成年後見制度の相談を受ける支援者など (市民後見NPO、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、障害者相談支援事業所、市役所の職員など) ■定員:40名(先着順)※Zoomを使用するので、使用したことのない方は、事前にパソコンやスマホ等へアプ リのダウンロードが必要です。 ■申し込み:higashiguchi@sayama-shakyou.or.jp 1月22日(金曜日)までにEメールにて(成年後見制度と明記し、氏名・電話番号・Eメールアドレスをお送りください。) ■連絡先:狭山市社会福祉協議会さやま成年後見センター (狭山市富士見 1-1-11 電話:04-2956-7665 FAX:04-2956-7668 まで) |